算数・数学の問題を解くことを通じて、子どもの身についている「思考力」の程度を知るための検定です。
速く計算したり、公式に数字を当てはめることだけでなく、物事を論理的に考え解決することや新しいものを発見したり創造することが大切になっている今、さまざまな角度から、子どもたちの考える力を探り、思考力を育むために役立つのが、算数・数学思考力検定です。
そんな算数・数学思考力検定がご自宅でお気軽に受検いただける「HOME版」をご用意いたしました!
2025年度HOME版の日程
第1回検定試験
受付期間:2025年4月25日~5月21日
実施期間:2025年6月22日~6月29日
問題着日:6月21日着
解答用紙返却:最終7月3日協会必着(期日までにご返却ない場合は採点できません)
第2回検定試験
受付期間:2025年9月12日~10月8日
実施期間:2025年11月9日~11月16日
問題着日:11月8日着
解答用紙返却:最終11月20日協会必着(期日までにご返却ない場合は採点できません)
第3回検定試験
受付期間:2025年12月26日~2026年1月21日
実施期間:2026年2月22日~3月1日
問題着日:2月21日着
解答用紙返却:最終3月5日協会必着(期日までにご返却ない場合は採点できません)
HOME受検の概要
①受検に使用する検定問題
・会場受検と同じ検定問題を使用します。
※「ポスト投函可」としております。
・検定試験前日にご自宅に検定問題をお届けします。
②受検人数と対象年齢
・年齢を問わずどの級でも受検できます。
・1人の方が時間を変えて複数級受検(W受検)できます。
③検定試験実施期間
・検定問題が届いてから、1週間を目安に検定試験を実施してください(保護者の方が試験監督をしてください)。
・解答用紙の返送は、指定日までにお願いします。尚、指定日が過ぎてご返却いただいた場合は採点できません。
④合格基準点と合格証書
・合格基準点は会場受検と同じです。
・合格証書は会場受検の合格証書とは異なり、「HOME版」として発行します。
⑤入学試験における優遇措置
・HOME版には、入学試験における優遇措置はありません。
-
思考力検定 10級 ※「お届け先情報」は受検者名でお申込みください。
¥2,500
予約商品
受検のめやす 小学1~2年程度 検定時間 45分
MORE -
思考力検定 9級 ※「お届け先情報」は受検者名でお申込みください。
¥2,500
予約商品
受検のめやす 小学3年程度 検定時間 45分
MORE -
思考力検定 8級 ※「お届け先情報」は受検者名でお申込みください。
¥2,500
予約商品
受検のめやす 小学4年程度 検定時間 45分
MORE -
思考力検定 7級 ※「お届け先情報」は受検者名でお申込みください。
¥2,500
予約商品
受検のめやす 小学5年程度 検定時間 50分
MORE -
思考力検定 6級 ※「お届け先情報」は受検者名でお申込みください。
¥2,500
予約商品
受検のめやす 小学6年程度 検定時間 50分
MORE -
思考力検定 5級 ※「お届け先情報」は受検者名でお申込みください。
¥2,500
予約商品
受検のめやす 中学1年程度 検定時間 60分
MORE -
思考力検定 4級 ※「お届け先情報」は受検者名でお申込みください。
¥3,000
予約商品
受検のめやす 中学2年程度 検定時間 60分
MORE -
思考力検定 3級 ※「お届け先情報」は受検者名でお申込みください。
¥3,500
予約商品
受検のめやす 中学3年程度 検定時間 60分
MORE